>>Page1

>>Page2



>Page3
ミニ動物園を左手に子供用の遊具の並ぶ広場を抜けると球場が見えてくる。鉄柵の門をくぐると正面にある擂り鉢上の地下通路が内野ネット裏に向かうゲート。そこを左方向へ回り込むとレフト側(ライオンズ側)入場口である。なお、ライト側入場口はスコアボードの裏側。ここのライト側応援席はあってないようなものなので、あまり覚えておく必要はないかも知れない。
球場ゲートの様子。外野席入り口が何ともお粗末な気がするが…まぁこれは地方球場の宿命だからなぁ。しゃーないか。それでも北九州よりはよっぽどマシだが。なお、チケットブースはライオンズ戦では使われないそうだ。
場内:コンコース
球場内のコンコースはいかにも「ごく普通の地方球場」といった風情である。常設の売店も少ないので、ライオンズ戦の際は屋台が立ち並ぶそうだが、当日は高校野球だったのでそういったものは見られなかった。
球場内の通路。こうやって見ると典型的な地方球場である。西京極球場にも似ている感じがする。
内野席:ネット裏指定席 当日¥5,000 前売り¥4,500
ライオンズ戦では最上級の特等席だが、イメージは一般のネット裏席とほぼ同じ。グラウンドに最も近い席なのでかなりグラウンドの近くで観戦できる。
ご覧のとおり一般のネット裏席とほぼ同じだが、あまり傾斜を感じないのがよい。フィールドシートがあっても良さそうなものだが…地方球場でそんなものがあるのは神戸ぐらいだからなぁ。仕方あるまい。
内野席:内野自由席A 当日¥3,000(子供¥2,000) 前売り¥2,500(子供¥1,500)
内野席:内野自由席B 当日¥2,500(子供¥1,500) 前売り¥2,000(子供¥1,000)
内野席の中でもバックネット寄りの部分がA自由席、外野寄りがB自由席である。自由席ならわざわざAB分ける必要があるとは思えないんだが…まぁそれぞれ事情があるんでしょうかねぇ。
なお、ここはライト側外野席の構造上、ライト1塁側とレフト3塁側で若干座席の仕様が変わる。
内野席の座席の様子と座席から見たグラウンド。おおむね下左がA席、右がB席である。それにしても芝生が汚いぞ!まるで一昔前の西京極球場みたいだ。
外野席:外野自由席 当日¥2,000(子供¥1,300) 前売り¥1,500(子供¥800)
外野席は全エリア芝生席となっている。なお、ライト側外野席はあまりにも傾斜が大きく、プロ開催時は大部分が立ち入り禁止エリア(具体的には、球団の横断幕が張られ中に入れなくなる)となる。
外野席の様子と座席から見たグラウンド。それにしてもライト側外野席…こんなところで稲葉ジャンプやらマリーンズのジャンプ応援でもやろうものなら怪我人が出るぞ…( ̄□ ̄;)
スタジアムフード:場外
球場周辺は公園のため、買物や食事ができるような場所はない。以前は公園前にローソンがあったが、いつの間にかなくなってしまった。というわけなので、買物や食事は大宮駅で済ませてから球場に向かおう。駅前通りには商店街もあるので、とりあえず買物には困らない。
大宮駅構内のルミネ。西口にはファーストフード店、東口にも食事のできるところはあるので、まずはそこで済ませてから球場に向かうと良いだろう。
スタジアムフード:場内
球場ではライオンズ球場同様、選手シリーズの弁当を売っているが、あまり数は多くないようだ。ライオンズ戦当日は球場外に屋台が立ち並ぶようなので、食べ物はそれらの屋台で買うことになる。
なお、常時販売してるかどうかは分からないが、取材当日は「手造りおむすび」なるものが売っていた。
▼手造りおむすび \150
こういう売店で売っているおむすびといえば大抵「ビニール式」のおむすびだが、なんとここは本当に手造り。味は普通のおむすびだが、それでも温かいご飯がたまらない一品。なお、種類は梅、おかか、しゃけの3種類である。売っていたらぜひご賞味いただきたい。
▼狭山茶 \200
ご存知埼玉名物。ライオンズ球場にも売っている狭山茶である。でもやっぱり埼玉にきたら狭山茶は飲みたいですねぇ。(^^)
>>PAGE1   >>PAGE2

Copyright@ 2004.Michinoku Baseball All Rights Reserved