>>Page1
>>Page3



>Page2
ACCESS
最寄り駅はJRなら大宮駅、東武線ならば大宮公園または北大宮から10分である。もっとも、大宮公園からは住宅地を抜けて球場に向かうことになるため、若干分かりにくい。安全策を取るなら大宮駅からの来場のほうがやや遠回りだが安心だろう。そのほかにも、国際興業バスもしくは東武バスなら徒歩5分程度の範囲に到着できる。
なお、大宮ニューシャトルという地味な新交通システムもありますが、地元以外の人は記憶から抹消していただいて問題ありません。

JR京浜東北線
JR宇都宮線・高崎線(東北本線)
■最寄駅
JR大宮駅

■主な経路
JR東京駅=(JR京浜東北線)=>JR上野駅=(JR京浜東北線)=>JR浦和駅
=(JR京浜東北線)=>JR大宮駅
JR上野駅=(JR宇都宮線・高崎線)=>JR浦和駅=(JR宇都宮線・高崎線)=>JR大宮駅
JR小田原駅=(JR東海道線)=>JR横浜駅=(JR東海道線)=>JR渋谷駅=(JR湘南新宿ライン)=>JR新宿駅=(JR湘南新宿ライン)=>JR池袋駅=(JR高崎線)=>JR赤羽駅=(JR高崎線)=>JR大宮駅
JR宇都宮駅=(JR宇都宮線)=>JR小山駅=(JR宇都宮線)=>JR大宮駅
JR高崎駅=(JR高崎線)=>JR本庄駅=(JR高崎線)=>JR熊谷駅=(JR高崎線)=>JR大宮駅

■最寄駅からの時間
徒歩15分〜20分


京浜東北線と東北線については特に説明は必要ないだろう。もっとも、近年のダイヤ改正で湘南新宿ラインが新設され、神奈川方面から大宮まで直通列車が繋がったのは大きい。

JR埼京線・川越線
■最寄駅
JR大宮駅

■主な経路
JR渋谷駅
=(JR埼京線)=>JR新宿駅
=(JR埼京線)=>JR池袋駅=(JR埼京線)=>JR武蔵浦和駅=(JR埼京線)=>
JR大宮駅
JR高麗川駅=(JR川越線)=>JR川越駅=(JR川越線)=>JR大宮駅
■最寄駅からの時間
徒歩15分〜20分

「最強線」などと陰口を叩かれるルート。新設された(といっても管理人が大宮に住んでいた頃には既にあったが)地下ホームから地上に上がると大宮駅コンコースである。
なお、川越線は川越駅で西線と東線に分断されてるので、乗換えが必要。片町線(学研都市線)みたいなもんか…
東武野田線
■最寄駅
東武大宮駅又は北大宮駅、大宮公園駅


■主な経路
東武船橋駅=(東武野田線)=>東武柏駅=(東武野田線)=>東武岩槻駅
=(東武野田線)=>東武大宮駅


■最寄駅からの時間
徒歩15分〜20分(大宮駅から)

徒歩5分〜10分(北大宮、大宮公園駅から)
埼玉新都市交通伊奈線
(ニューシャトル)
■最寄駅
JR大宮駅

■主な経路
ニューシャトル内宿駅=(ニューシャトル)=>ニューシャトル大宮駅

■最寄駅からの時間
徒歩15分〜20分
市内案内
嘗て埼玉には浦和市と大宮市があり、大宮のインパクトが大きかったために浦和は「全国一存在感のない県庁所在地」として有名だった。現在は大宮・浦和・与野が合併し、さいたま市といういかにも頭の悪い役人が考えそうな情けない名前になってしまった。でもこれでも政令指定都市なんだよな〜。「(゚∀゚)さいたまー!」というアスキーアートはさいたま市の誕生がきっかけという説もある。

とはいえ、大宮球場に来場するのであれば大宮駅前さえ覚えておけば充分だろう。大体の買物は大宮東口の高島屋と商店街、西口のそごう、駅構内のルミネで片がつく。近年は鉄道博物館や埼玉スタジアム2002などの都市機能も充実してきてはいるが、それでもまだ基盤は弱いといった感がある。
なお、東日本大震災と福島原発事故の影響により、埼玉スーパーアリーナは11(平成23)年現在、避難所となっている。
大宮駅前の様子。中段が東口、下段が西口。東口を出てまっすぐ40分ほど歩くと日大大宮校舎があったが、現在は閉鎖されてしまった。
球場周辺
大宮駅東口を出てまっすぐ進むと武蔵一ノ宮こと氷川大社の参道に出る。この氷川参道を越えると一気に町並みが消えてなくなってしまう…というのは管理人が大宮に住んでいた当時から何にも変わっていない。
さすがさいたまー(゚∀゚)

という話はともかく、参道を左に曲がれば氷川大社。そして県営大宮球場のある大宮公園に着く。中にはミニ動物園もあるが、特に何の変哲もない普通の公園である。
大宮球場周辺の様子。氷川神社を左に逸れていくと大宮公園がある。NACK5スタジアム大宮は球場のすぐ隣。なお、この近くには「市営」大宮球場もある。紛らわしいのでお気を付けください。
>>PAGE1  >>PAGE3

Copyright@ 2004.Michinoku Baseball All Rights Reserved